top of page
検索

活動記録 2025/02/14 -3月定例会で個人一般質問(学校施設・教育費)を行います。

  • 2月14日
  • 読了時間: 1分

本日(2月14日)、3月定例会における私の個人一般質問が最終発言者(3月3日午後2番)と決まりました。

個人一般質問では、本年1月15日~22日間に行った「市内小中学校の環境調査」の結果を基に、学校施設の老朽化・不安全箇所への対応・連する教育費の現状を、政務活動費(予定)で調査した多様な資料を基に執行部の認識や対応状況等について、比較によくあげられる類似団体・県内他市の現状や教育予算の現状なども活用し質してまいります。

①一般質問発言通告書(記事文章は下記へ続きます。)
①一般質問発言通告書(記事文章は下記へ続きます。)

 私は、将来の浜田市を支えてくれる子供たちの学校環境を整え、浜田市が子供たちを愛しみ育てる地域でありたいと願ってこのような個人一般質問を行うのであり、市職員の皆様の不作為を論うものではありません。質すことにより、より良い回答と実施が得られることを期待するものです。


②準備資料1(記事文章は下記へ続きます。)
②準備資料1(記事文章は下記へ続きます。)

③教育に関する支出分析資料(記事文章は下記へ続きます。)
③教育に関する支出分析資料(記事文章は下記へ続きます。)

なお、質疑の状況や資料は個人一般質問が終わり次第提示させていただきます。そしてこの質疑での答弁や資料を基に、多くの皆様が「市内小中学校の環境」と「教育費」に関心をお持ちになるとともに、私の活動に応援がいただけたら幸いです

 
 
 

コメント


bottom of page